貸切バスの杉崎運輸

表彰関係


令和5年2月23日に社内表彰式を行いました
令和4年12月1日付で日本バス協会会長表彰をいただきましたので、当社社長より加藤運転士と
笠木運転士の2名に表彰状並びに記念品の贈呈式を執り行いました。


この表彰は、令和4年5月31日現在で、貸切バス・乗合バスの運転者で20年以上バス運転者として勤務している
ことと、無事故・無違反証明書の証明期間が3年以上あることが表彰の対象となります。
加藤運転士は推薦時の時点で30年6ヶ月での表彰をいただきました。
勤続も20年以上となり長く勤めてくれていますね。
最近では2人のお孫さんも産まれお爺ちゃんになりましたね。
引き続き、無事故・無違反で一緒に頑張っていきましょう!
笠木運転士は推薦時の時点で20年3ヶ月での表彰をいただきました。
当社勤続は表彰式現在で11年6ヶ月となりましたね。
静岡営業所から今日まで辛い時期を乗り越え本当に頑張ってきましたね。
これからも一緒に皆と歩んでいきましょう!
次は勤続20年での社内表彰をいただけるよう引き続き、無事故・無違反で頑張りましょう!
加藤運転士・笠木運転士この度は日本バス協会会長彰本当におめでとうございました。
また、表彰式が遅くなってしまいすみません。
運転士の見本となりこれからも一緒に頑張っていきましょう!

 
令和4年(第58回)事業用自動車事故防止コンクールで表彰されました
令和4年12月8日に都筑公会堂にて3年ぶりに表彰式が行われました。
当社小田原営業所は三協会連盟顕彰を貸切部門・乗合部門で表彰を受けました。
乗合・貸切合わせて75事業者を代表して登壇し神奈川県バス協会長より連盟顕彰を授与されました。
事故防止コンクール運動期間中の延べ走行キロが20万キロ未満の無事故事業者が受賞しました。
引続き無事故で安心・安全な運行を心がけてまいります。

自動車安全運転センターより「優秀安全運転事業所表彰(金賞)」の賞状授与を受けました
令和4年7月8日弊社小田原営業所において、自動車安全運転センターの綿引所長が来訪され表彰状を
授与されました。
この受賞内容は運転記録証明書を一括申請した事業者のうち、分析資料の交付を受けそれを基に
安全運転管理を行っている優秀な事業者を表彰するものです。
この受賞においては400社のうち3社が金賞とのことで大変光栄な受賞となりました。
来年以降も引き続き受賞が出来るよう「無事故・無違反・安全運転」に努めてまいります。

 
杉崎観光バス株式会社は
貸切バス安全性評価認定制度の
認定事業者です

ページトップ